今話題のハイブリッドスイーツ!!!
ハイブリッドスイーツって?
スイーツとスイーツを掛け合わせた新しいスイーツのことです♪
どんなスイーツなのか、どこにいけば食べられるのか紹介していきます!
ティラミス×パンケーキ
「ティラミスパンケーキ」 出典元:http://www.cafe-scotchbank.jp
マスカルポーネチーズを練り込んだ生地の上に更にマスカルポーネチーズがのっています。
食感はスープで軽くすくえるほどのやわらかです。メイプルとエスプレッソで甘さと苦さを楽しめるので、甘いのが好きな人も苦手な人もおすすめです!
*Scotch BANK*
【営業時間】
【月〜金】
ランチ 11:30~14:00(L.O13:30)
カフェ 14:00~17:00(L.O16:20)
ディナー 18:00~23:30(L.O.22:30)
【アクセス】
渋谷駅徒歩8分(16-B出口)
JR新南口から徒歩3分
【平均予算】
[夜]¥4,000~¥4,999[昼]¥1,000~¥1,999
【食べログ】
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13169031/
クロワッサン×ベーグル
「クローグル」
出典:http://play-life.jp/plans/7414
・『クローグル ブラックカシス マスカルポーネ』 300円
・『クローグル チョコクリーム』 200円
クロワッサンのサクサク感とベーグルのしっとり感が味わえます。さまざまなテイストがあるので楽しめます! オシャレなので手土産や食べ歩きにもオススメです☆
nano・universe The Oak Floor
【営業時間】
[月~金]
11:30~16:00(L.O. 14:30)
18:00~23:00(フードL.O.21:30 ドリンクL.O.22:30)
[土・日・祝]
11:30~16:00(L.O. 15:00)
18:00~23:00(フードL.O.21:30 ドリンクL.O.22:30)
【アクセス】
JR 渋谷駅 徒歩8分
東京急行電鉄・東京メトロ(半蔵門線・副都心線) 徒歩8分
JR 原宿駅 徒歩13分
バス停 神南一丁目 徒歩2分
【平均予算】
[夜]¥5,000~¥5,999[昼]¥1,000~¥1,999
【食べログ】
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13167975/
フレンチトースト×パンケーキ
「フレンチパンケーキ」
http://placehub.co/articles/1006292341
パンケーキ専門店「ミーズパンケーキ」で食べられるハイブリッドスイーツがフレンチパンケーキ!種類は2種類あります。
表面がカリッと中はふわふわしっとりとした食感が楽しめます!見た目も女子心をくすぐりますよね^ ^
Mee’s Pancake
【営業時間】
11:30~23:00(L.O.22:15)
【アクセス】
渋谷駅から319m
【平均予算】
[夜]¥1,000~¥1,999[昼]¥1,000~¥1,999
【食べログ】
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13141048/
メロンパン×アイスクリーム
「メロンパンアイス」 出典:http://bit.ly/1MPZgDd
見た目のインパクトもすごいですが、お店の名前のインパクトがすごいですよね(笑)
ありそうでなかった組み合わせ!
サクサクモチモチのメロンパンからとろーりアイスクリーム。温かさと冷たさを同時に楽しめます!食べ歩きにもオススメです★
世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス
【営業時間】
11:00~22:00
【アクセス】
JR渋谷駅から徒歩8・9分。
【平均予算】
[夜]~¥999[昼] ~¥999
【食べログ】
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13170578/