目のかゆみや鼻水、鼻詰まり、頭がボーッとしたり…花粉症って本当に辛いですよね。
そんな花粉症を悪化させてしまう食べ物がある!?今回はそんな食べ物を紹介します。
ハム・ソーセージ(加工食品)
加工食品のソーセージやハムには亜硝酸塩が含まれていることがあります。過敏性を高める刺激物質が含まれているため、花粉症の症状がひどくなる可能性があります。
ファーストフード・インスタント食品
マーガリンなどに含まれているトランス脂肪酸が免疫機能を低下させる言われています。
ファーストフードの他にもインスタント食品やマーガリンにたっぷりと含まれているので注意が必要です!
乳製品
牛乳やチーズなどの乳製品は花粉症などのアレルギーを促進させる食材と言われています。ただし!ヨーグルトは花粉症に効果的な食べ物とされています。ややこしいですよね(>_<)笑
また、牛乳は豆乳に変えることもいいかもしれません。
アルコール類
人によってはつらいかもしれない?アルコールも主に鼻に起きる症状を悪化させてしまいます。
ビールや日本酒などに含まれている「アセトアルデヒド」が鼻水や鼻詰まりなどの症状を悪化させると言われているんです。
砂糖
女性な特に甘いものが好きな方が多いですよね!しかし、、、ケーキやアイスクリームなど甘い物全般に多く含まれている白砂糖は、花粉症などのアレルギー症状を悪化させることが知られています。
砂糖を摂ることによって腸内で悪玉菌が増やして、腸内細菌のバランスを崩してしまいアレルギー反応抑制できなくなってしまいます。
甜菜糖などに変えることがオススメです。
小麦(パンやパスタなど)
小麦自体にパン問題はありませんが、日本の小麦は輸入がほとんどです。
小麦粉を輸入するときに使われる、防腐剤や殺虫剤などの薬品が体に良くないとされており、化学物質がアレルギーを引き起こすしてしまう可能性があります。
いかがでしたでしょうか?
意外といつもの食べ物で、花粉症の症状が悪化している場合もあるかもしれません。気にしすぎたら食べるものなくなっちゃうじゃん!と思うこともあると思います。
無理はせずにできることから対策をしていくことが大切だと思います。