今年の日本アカデミー賞新人賞受賞者の面子はすごいですね。
その中の一人有村架純さん!月9のもし恋にも主演として出演していますが
今大注目の彼女!過去の出演作や今回新人賞を獲得した映画ビリギャルのご紹介。
しかもですね新人賞と主演女優賞のW受賞でW最優秀賞の可能性があります!
前回は岡田准一さんが最優秀主演男優賞&最優秀助演男優賞!
前々回は真木よう子さんが最優秀主演女優賞&最優秀助演女優賞を獲得!
ただ両者とも別映画での受賞なので、有村さんは厳しそうですが・・・
そんな彼女は、一体どんな人なのか紐解いてみたいと思います。
有村架純さんのプロフィールと性格
生年月日:1993年2月13日
血液型:B型
動物占い:タヌキ
職業:女優・タレント
兵庫県出身の彼女は高校在学中にオーディションを受けて合格!
翌年の2010年5月にはハガネの女でドラマ初主演を果たします!早い(笑)
2011年にはディズニーシーのCMに出演。とんとん拍子に見えます。
そして2013年あまちゃんに出演して大ブレイク!CM出演数も圏外からトップ10入りです。
2014年に思い出のマーニーで声優にもチャレンジ。同年映画ストロボ・エッジ、舞台劇ジャンヌ・ダルクと順調に経験を積み
2015年今回アカデミー賞主演女優賞・新人賞のW受賞をした映画ビリギャルで主演を演じています。しかも金髪にして!
立派な経歴ですね。
そんな彼女の性格は、動物占いがタヌキということでそこから想像すると(あくまで個人的な意見です。)
世渡り上手!とぼけた風(天然でとぼけてるように見える)でいて、のほほーんとしたオーラの持ち主。
かなり茶目っ気がある(笑)
バラエティ番組などで見ていて印象に残るのは、感情が読み取れないな~という感じ
これはタヌキさん特有でどの動物にも化けることができるというところ!
ようは相手に合わせることができるので、空気を和ませる笑顔と聞き上手な反面
感情を表に出さないという部分に共通しているのか~(あくまで個人的な意見です。)
有村架純さんのハマり役
個人的にはこれですね!(笑)
かぐちゃん!このなんともいえない小悪魔的なところがドハマりな気がします。
表の顔と裏の顔があるんだけど、いやらしくないというか憎めないというか
乙ちゃん(菜々緒)とはちょっと違う・・・
そうそう菜々緒と姉妹っていう設定マジいいですよね。
性格とか少し似てる感じで本当に姉妹に見えてきます(笑)
あとはスペックでの雅ちゃん!
竜雷太さん演じる野々村係長とのやりとりが絶妙で、ここでも小悪魔的な役どころ!
不倫関係にある野々村係長に結婚を迫まり、野々村係長をちょっと困らせてる。
新人賞受賞の映画ビリギャル
今回新人賞を受賞したビリギャルですが、2015年11月からTSUTAYAでもレンタルが開始され
2016年3月現在でもTOP10に入り続けています。
あらすじは、高校2年の夏学年でビリをとり、人間のクズと言われた女の子が、
ひとりの塾講師との出会いから偏差値70の慶応義塾合格を目指す!というもの!
塾講師には、もはやベテランの域にきてる伊藤淳史!
結末は合格!とうのはわかってるのですが、そこまでの努力・葛藤・家族・友達・絆など
愛がテーマのストーリーになってますね。
受験経験者には共感できる部分や思い出して涙がこみ上げてくることもあると思います。
そしてこの映画!しっかり笑いもぶっこんでくれています!(笑)
随所に笑いを入れてくれているので泣けて笑える最高の映画です。
最優秀主演女優賞受賞となるのかな、3/4が楽しみです。