2015年夏の甲子園を沸かせてくれた1人!オコエ瑠偉選手!
ナイジェリア人の父と日本人の母のハーフということから、
高校生離れした身体能力で夏を沸かせてくれましたね。
そんな彼がドラフト1位で楽天に指名されました。
初年度の今年プロでも活躍できるか色々分析してみたいと思います。
オコエ瑠偉選手のプロフィールとやばい筋肉!
生年月日:1997年7月21日
身長:185cm、体重:90kg
右投げ右打ち
ポジション:外野手
背番号:9
動物占い:チータ
2015年夏の甲子園では、初戦から輝きを見せます!
3回の1イニングで2本の三塁打!これは49年ぶりで史上2人目!
打つだけではなく次の中京大中京戦では、初回2死満塁のピンチにセンターを大きく超える打球・・・
快速を飛ばして(背走)追いつき、スーパーキャッチ!
準々決勝の興南戦では9回まで4打席凡退だったオコエ瑠偉選手!
そして放ったのが勝ち越しの2ラン!
次の準決勝で負けましたが、走攻守そろった選手というのは証明されたと思います。
甲子園での個人成績は、打率:333、本塁打:1、打点:6
そして何よりやばいのはあの筋肉!まだ18才ですよ!!!
可能性が半端ないですよね。
日本人とはやはりモノが違うなと思ってしまいます。
(実際日本人と黒人では筋肉生成に必要な遺伝子が違います。)
オコエ瑠偉選手の性格は?
動物占いがチータということでそこから想像すると(あくまで個人的な意見です。)
超ポジティブなチャレンジャー!
軽快なフットワークと立ち直りの早さは天下一品!
失敗を失敗とも思わない超がつくほどのプラス思考の持ち主!
頭の切り替えが早く、物事をひきづらないという要素は野球ではプラスに
働きそうですね。
オコエ瑠偉選手のオープン戦での成績
オープン戦デビューの中日戦でプロ初打点を挙げました。
3回の無死二、三塁!中日先発の伊藤選手の2球目左犠飛!
その間に三塁走者がホームインして初打点!
ん・・・ちょっと残念です。安打からの初打点のチャンスでしたからね。
楽天コーチ陣は、守備と走塁に関しては十分プロでもやっていけると太鼓判で
その分打撃練習に時間をまわせるということで、すでに池山コーチは打撃フォームを改善中!
吸収力のあるオコエ選手に、今日よりも明日が楽しみ!と教えがいがあるようです。
オープン戦で着実に結果を出し続け、開幕1軍スタートとなるのか!
楽天元監督の野村さんが言うように2軍でしっかり育成していくべきなのか!
どちらにせよファンにとっては、楽しみな新人の一人に違いないですね。