2018年も邦画は楽しみな作品が満載。
鈴木おさむ氏の初監督作品からブリーチ、ジョジョといった
無謀とも思える実写化(笑)
その他にも、リバース・エッジ、太陽の塔、羊の木などなど
話題作から注目作品まで、どっとまとめてみました。
目次
リバース・エッジ
“ヘルタースケルター”や”pink”などの作品で有名な岡崎京子先生の作品の1つ
リバース・エッジが実写化されます。
主演には二階堂ふみさん!
他、吉沢亮さんやSUMIREさんなどが出演!
監督はセカチューやナラタージュを手掛けた行定勲氏!
キャッチコピーは
“今を生きる若者たちの欲望と焦燥感を描いた衝撃作ついに映画化”
あの雰囲気をどう描くのか・・・楽しみです。
主人公のハルナは、彼氏がいじめる山田一郎をいじめから助ける。
それをきっかけに山田からある秘密を打ち明けられる。
それは・・・
あらすじやキャストなどの詳細はこちらの記事をぜひ!
2018年2月公開予定!
犬猿
鬼才・吉田監督のオリジナル脚本作!犬猿!
相性最悪の兄弟・姉妹が
嫉妬や羨望そして愛憎などの渦巻く感情を
笑いとシリアスを交錯させながら描いた作品:犬猿!
実写化や実話が多い昨今・・・なんと!吉田監督オリジナル脚本作ですからね。
楽しみで仕方ありません。
予告動画や公式サイトを見て思いましたが
ニッチェ江上さんの目力・・・新井さんに負けてない(笑)
そして窪田さんが弟役というね♪女性ファンにはたまらないんじゃないでしょうか?
注目の若手俳優女優陣もカメオ出演するそうですよ!
あらすじやキャストなどの詳細はこちらの記事をぜひ!
2018年2月10日公開予定!
レオン
知英が映画初主演作で、はちゃめちゃコメディに挑戦!
知英がエロ親父を演じますよ(笑)
レオンは、スマホマガジン「Hot-Dog PRESS」の大人気コミックの実写化で
地味なOLと女好きのエロ社長の心と体入れ替わるという物語。
知英以外のキャストも豪華です。
竹中直人さんに、吉沢亮さん、大政絢さん、
山崎育三郎さん、ジャンポケ斉藤さんなどなど!
あらすじやキャストなどの詳細はこちらの記事をぜひ!
2018年春公開予定!
サムライせんせい
幕末の土佐勤王党盟主・武市半平太が
なぜか平成の日本に~!!!(笑)
笑いあり、感動ありのタイムスリップコメディ映画!
学習塾を手伝いながら、現代にとまどいつつも
周囲の人たちの信頼を得て生きていく。
ドラマでは関ジャニ∞の錦戸亮さんが武市半平太を演じていましたが
今作では市原隼人さんが演じられます!
キャストの注目では映画初出演の押田岳さんと武イリヤさんかな。
あらすじやキャストなどの詳細はこちらの記事をぜひ!
薩長土肥先行上映:2017年11月18日!
東京は2018年春公開予定!
となりの怪物くん
友達に興味がない女の子と友達に憧れをもつ男の子が織りなす
恋愛したことない2人のドタバタラブコメディ映画!
そして映画では初共演となる
菅田将暉さんと土屋太鳳さんのダブル主演話題!
ゴールデンウィークに笑えて、キュンして、ハラッとさせられますよ!
主人公の雫は友達いない、恋もしたことない、
勉強が第一優先という冷血女子!そんな土屋太鳳さんちょっと見てみたいですね(笑)
あらすじやキャストなどの詳細はこちらの記事をぜひ!
2018年GW公開予定!
ラブ×ドック
鈴木おさむ監督の初監督作品となるラブ×ドック!
30代、40代までが楽しめる恋愛映画!
大人も楽しめるラブムービーの登場!
キャストには映画単独初主演の吉田羊さん!
40才でスイーツショップを経営する飛鳥役です。
そして飛鳥に好意を持っている
一回り以上年下のパティシエ役に野村周平さん!
同じスイーツショップで働く見習いパティシエ役に篠原篤さん!
飛鳥と不倫をしてるスイーツショップのオーナー役に吉田鋼太郎さん!
飛鳥の友達が好意を持っているのですが
なんと飛鳥と親密になってしまう整体ジムのトレーナー役に玉木宏さん!
楽しみ過ぎる~コメディ要素も入ってくると思うから
ドキドキ、チクチク、そしてクスクスしたい!
あらすじやキャストなどの詳細はこちらの記事をぜひ!
ラプラスの魔女
9年振りのタッグとなる三池崇史監督と嵐の櫻井翔さん!
原作は東野圭吾さんの30周年記念作品!
容疑者Xの献身や秘密、白夜行などなど
たくさんある代表作の中
「これまでの私(東野圭吾)の小説をぶっ壊してみたかった」
と語る今までとは違う衝撃のミステリー作品。
主演の櫻井さんに加え
共演者には広瀬すずさんと福士蒼汰さん!
一体どんな作品が完成したのか!?
あらすじやキャストなどの詳細はこちらの記事をぜひ!
BLEACH(ブリーチ)
気になるストーリーですが、一体何部作にまとめちゃうの?
原作は死神代行篇、尸魂界篇、破面篇、死神代行消失篇、千年血戦篇となってますが
3部?無理がありそうな気が・・・
とりあえず2018年では死神代行篇が中心らしいので
一護が死神としての力に目覚めるとこまででしょう
この漫画登場人物めっちゃ多い上にキャラが濃いのですが
最初はそんなに出てこないので、出演者も少ない?のかな
キャストは一護役の福士蒼汰さんしか発表されてません。
あらすじやキャストなどの詳細はこちらの記事をぜひ!
幕末まらそん侍
超高速!参勤交代、リターンズの
脚本を手掛けた土橋章宏氏がまたまた新しい映画を作ってくれます。
幕末まらそん侍
舞台は幕末の安中藩(現在の群馬県安中市)!
藩主の板倉は藩士たちの不甲斐なさに
約30kmのマラソン大会を強行します!
いきなり30km走れと命じられた藩士たち・・・
さまざまな思いが交差して、マラソン大会が開かれる!
愛や友情、笑いと感動間違いなしのこの作品
あらすじやキャストなどの詳細はこちらの記事をぜひ!
空飛ぶタイヤ
半沢直樹、下町ロケット、花咲舞が黙ってないなどなど
数多くの人気作品を世に出した池井戸潤氏の
ベストセラー「空飛ぶタイヤ」の映画化!
ちなみに彼の作品では初となる映画化です。
すでに決まっているキャストはTOKIOの長瀬智也さんと
ディーン・フジオカさん!
このお二人実は今作が初共演だとか
しかも池井戸潤作品へも初参加!
熱い男同志のそれぞれの想い、自分の正義と立場との葛藤!
実話が元になってるこの作品!池井戸ワールドに引き込まれましょう!
あらすじやキャストなどの詳細はこちらの記事をぜひ!
不能犯
鬼才・白石晃士監督によってスクリーンに登場!
松坂桃李さんが初のダークヒーローを演じます。
彼が現代版”笑ゥせぇるすまん”
と例えるこの作品は
主人公の宇相吹正が人々の思い込みや洗脳によって
相手を確実に死に追いやっていく・・・
しかし不能犯のために罪を問われることはない・・・
原作の作画はウロボロスの作者:神崎裕也さん!
そしてヒロインの正義感が強く男っぽい刑事役に沢尻エリカさん!
他にも安田顕さん、矢田亜希子さん、堀田茜さん、間宮祥太朗さん
新田真剣佑、菅谷哲さん、岡崎紗絵さんなどが出演されます。
あらすじやキャストなどの詳細はこちらの記事をぜひ!
blank13
斎藤工さんがいよいよ映画監督としてデビュー!
実話に基づく、ある家族の物語です。
突然失踪した父。
それから13年後、失踪した父が見つかるが・・・
空白の13年間が父の死後に埋まっていきます。
主演に高橋一生さん!
失踪した父役にリリー・フランキーさん!
もちろん斎藤工さんも出演されています。
あらすじやキャストなどの詳細はこちらの記事をぜひ!
いぬやしき
サイボーグという形で蘇り
人を助けることでサイボーグとなった自分の
存在意義を見出していく主人公の冴えないサラリーマン犬屋敷!
一方で同じようにサイボーグとなり
人を殺めることで存在意義を見出す高校生の獅子神!
犬屋敷は獅子神を止めることはできるのか?
犬屋敷役にとんねるずの木梨憲武さん!
そして自身初の悪役に挑戦する佐藤健さんが獅子神役!
あらすじやキャストなどの詳細はこちらの記事をぜひ!
まとめ
今後も公開映画の更新をしていきたいと思います。
次回紹介映画は、いぬやしき、不能犯、サムライせんせい!