最近、暖かい日も増えてきましたね!
ポカポカ陽気は気持ちいい〜!けれど…それと同時に増えて困るものが…
そう、「花粉」です!!!
花粉症の症状はそれぞれで、目のかゆみや鼻水などどちらにしてもら辛いですよね…
他の花粉症対策のように即効性があるわけではありませんが、食事によって体質から改善していくことで、緩和させるだけでなく花粉症を治すことだって出来るかもしれません。
今回は、花粉症に効果的と言われている、食べ物や飲み物を紹介します!
花粉症に効果的な食べ物とは?
■ヨーグルト
ヨーグルトに含まれる乳酸菌は、腸内バランスを整えてくれます。花粉症を始め、アレルギー体質の場合にも効果的。
花粉症の人に一日200ml以上のヨーグルトを1年間摂取してもらったところ、3割の人の症状が軽くなったという実験結果も報告されてます。
■れんこん

ヨーグルトと一緒に食べる野菜で特にオススメなのがれんこんです。れんこんは、数ある野菜の中でも花粉症の原因といわれるIgE抗体を抑える効果が群を抜いて高いと言われています。
また、3ヶ月で81%の人に花粉症の症状緩和が認められたということです!
■シソ

シソの油中に豊富に含まれているα-リノレン酸は、炎症物質の「ロイトコリエン」の生成を抑制すると言われています。
最近では、サプリメントやジュースなども出ているので、気軽に対策できて良いかもしれませんね!
■トマト

トマトは生で食べると逆に悪化することもあるから注意が必要です。
さまざまなアレルギー症状への効果が期待される「ナリンゲニンカルコン」ですが、残念ながら生食用のトマトには含まれていないそうですし。トマトジュースや缶詰など加工食品で摂取することがオススメです。
■青魚

サバやイワシ、アジなどの青魚に含まれる不飽和脂肪酸EPAやDHAは、鼻詰まりを起こすロイコトリエンの発生を抑止することが判っています!
花粉症に効果的な飲み物は?
■甜茶(てんちゃ)
花粉症にかなり効果あるということで人気になってる甜茶。ただし、アレルギー抑制効果があるのはGODポリフェノールを含んだバラ科の甜茶だけなので、注意が必要です!
■ルイボスティー

ルイボスティーは「美容に良いお茶」として有名ですが、花粉症やアトピーといったアレルギー、便秘、老化防止、美肌など、、、様々な効果効能があります!
ルイボスティーに含まれている「SOD酵素様物質」には高い抗酸化作用があり、体内の免疫力を高め花粉症などのアレルギー症状に対する制御力を高めると言われているんです。
■ローズヒップティー

美容にもいいと言われているローズヒップティー。そのローズヒップティーに多く含まれているビタミンAビタミンCは免疫力UP。そして、抗アレルギー作用のビタミンPが花粉症に対して大いに力を発揮します!
これから本格的な花粉シーズンに入っていきます(>_<)少しでも症状が軽くなってもらいたいですね。